はじめまして、まっちぼうといいます。
私は2022年の31歳からダイエットを始めて2024年の約2年間で体重100キロ弱から約30キロのダイエットに成功したので、これからダイエットする方や現在ダイエット中の方の参考になればと思いブログをはじめました。
2年間のダイエットの流れ
ダイエットを始める前の私は好きなものを食べ、運動は一切せず、怠惰な毎日を送っていました。当時よく食べていたものは、からあげ、かつ丼、ピザ等、高カロリーなものばかり食べていました。
20代前半の時には、72キロだった体重も、コロナ禍や加齢も相まって気がついたら、98キロになっていました、、、
体重計にのったとき、さすがにこれはまずいと思い、ダイエットを決意しました。
当時最初にしたことは、定食屋さんでご飯を頼むときに大盛にしない、それと炭酸水を飲むことでした。
何故この2つかというと、あきらかに食べる量が多かったので、1日の食事量を減らそうとしました。常に炭酸水を飲み、なるべくお腹を空かないようにして食べる量を減らそうとしました。
この2つをしただけで、2か月程度で5キロのダイエットに成功しました。
しかしここから、ほとんど体重がかわらず、2,3か月が経ちました、、、
「やる気が無くなってきたなあ、結構頑張ってるつもりなのに、、やっぱり運動しないとだめなのかなあ」なんてこの時期は思っていました。
この停滞してる時期に、急に奥歯の痛みがあり病院に行くと、親知らずが出てきていたらしく親知らずを抜くことになりました。
職場の人に親知らずについて聞くと1週間はろくに食べられなくなるよと聞き、これはチャンスと思いました。1週間食べる量が減れば、いくらかは瘦せるだろうと思いました。
そんな思惑の中、手術当日何とか無事に手術を終えた夜、高熱を出し寝込む事態に、、、術後多少熱が出るよと聞いていたけれどまさか39度まで出るとは思いませんでした。私自身39度の熱なんて今まで出たことなかったのに、、、親知らず恐るべしなんて思っていたのですが、どうやら違ったらしく、その日以降家族が続々とコロナに感染していきました。私の高熱はコロナが原因だったみたいです。家族はほとんど症状がなく、よかったのですが私は気がついたら味覚障害になっていて食べることが全く楽しくありませんでした。
そんなこともあり、食事が楽しくないので味覚が戻るまでの2週間は、何を食べても同じなので、せっかくなら健康なものを食べようということで、ほぼ毎食豆腐とサラダとゼリー飲料でした。
味覚が戻り、体重計に乗ると体重は86キロになっていました。味覚が無いのはつらかったけれど、痩せたのは非常にうれしかったです。
この頃から健康的に痩せることを意識しだしました。病気にならなければ体重は減らなかっただろうから、前から考えていた運動を取り入れようと考えました。
超インドアな私は休みの日も出来れば家に居たいし、仕事から帰ってきてまた外に出てランニングなんて絶対続かないなと思ったので、家でできる有酸素運動を調べました。その中で一番自分に合っていそうなエアロバイクを購入しました。
エアロバイクを購入したことは正解でした。動画を見ながら漕いでいるだけであっという間に30分経っているのですから。この頃から毎日30分はエアロバイクを漕ぎ続けることを目標にして生活していました。
少しの運動を取り入れたことで順調に体重も減っていきました。どんどん体重が減っていくのが楽しくなってきたので、ここから運動以外に16時間ファスティングダイエットも実施していきました。ファスティングダイエットは効果がすごく取り入れてからすぐに77キロにまで体重は落ちていました。
このぐらいの頃から、体の変化も大きく、たまに会う人から「すごい痩せたね~」など言われることが多くなりました。中でも驚いたのは、体がとにかく軽いことです。以前であれば、歩くときノロノロ歩いていたのが歩く速度が速くなっていたり、階段を一段飛ばしで上がったり行動の変化が出てきました。体が軽くなるのも当然でダイエット開始から約一年半で体重は20キロ程度減っていました。
20キロも痩せると、もっと頑張ろうと更にモチベーションが高くなりました。具体的には、適正カロリーをまもりつつ、栄養バランスを意識した食生活を送ろうと思いました。
そのために使ったのが「あすけん」という食事管理のアプリです。あすけんのアプリを入れて思ったのが、もっと早くに入れておけばよかったなということです。そう思うぐらいあすけんは優秀で自分の身長、体重を入力したら適正カロリーを教えてくれます。仕事柄食事はコンビニか、飲食チェーン店が多いので、あすけんのアプリにコンビニならバーコードを読み込ませ、飲食チェーン店ならお店の名前を打ち込めば自分が食べた食事メニューが出てきてそれをタップしたら登録が完了し、非常に簡単に一日の食事量が分かるのでこれからダイエットをしようとしてる方やダイエット中の方で食事管理アプリを入れていない方は本当に入れたほうがいいと思います。
あすけんを入れた結果、ダイエットを始めて二年が経つ頃には体重は、70キロになっていました。
正直もうダイエットはいいかなと考えていました。目標だった70キロに到達できたし、今後は無理のない生活をして体重がそんなに変わらなければいいやと思っていました。
しかし、ある情報を目にした結果この考え方は変わりました。
それは、30代から筋肉量は落ちていくという記事を目にしました。
筋肉量が落ちていくということは、今の食生活を続けていても基礎代謝は落ちていくので、結果的には、また太っていくということです。さすがにこんだけ痩せたのにまた太るのは嫌なので、ここからは筋トレを始めていきます。
ここまでが、約2年間のダイエットの大まかな流れです。次回は筋トレを始めだした3年目について書いていこうと思います。
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.